2014年12月12日
井出組信栄会の年末研修忘年会

信栄会は、井出組と取引のある業者で構成する協力会で、毎年年末のこの時期に研修会及び忘年会を実施しています。
今回の研修会は、野口会計法務事務所所長で文京学院大学講師の野口 邦雄(のぐち くにお) 先生に講師をお願いし、「経営者のための相続・贈与・事業承継の知恵と対策」というテーマで講演いただきました。
税をめぐる動きとしましては、消費税10%は1年半先送りになりましたが、相続税が年明けから基礎控除額の引き下げや税率の見直しで増税となります。それに伴い生前贈与の活用等の節税に関する話題が注目を集めております。

野口先生からは、相続や贈与の基礎知識と節税のための対策方法や事業承継に関して経営者として準備しておきたいポイントを解説していただきました。
いざという時にもめごとにならないように、また、知らないで損をしてしまわないように、知識として身につけ対策を打っておくことの重要性を実感する講演でした。
研修会終了後の忘年会では、会員相互の1年間の労をねぎらいながら、親睦を深める有意義な楽しい時間を過ごすことができました。
Posted by じつは!井出組。 at 12:00│Comments(0)
│研修・講習