2020年01月15日

令和元年度第4回安全講習会

令和元年度第4回安全講習会1月14日に令和元年度第4回安全講習会が開催されました。安全講習会は2ヵ月に一度、協力会の信栄会との共催で実施しており、社員と信栄会員で計73名の参加がありました。

今回の講習会は、MS&ADインターリスク総研㈱ 健康・医療サービス開発室の伊倉英史様をお招きし、「受動喫煙対策の取組」と題してご講演いただきました。

2020年4月より施行される受動喫煙防止法によって何が変わるのか、企業としてどのように取り組まなければいけないのかを既に受動喫煙対策に取り組んでいる企業の事例を参考にしながら学びました。さらに、受動喫煙対策に取り組むことの意義やその効果についても学習し、企業として社員の健康問題に向き合うことの重要性を実感しました。
今回の講習会で学んだことを生かし、4月の施行に向けて受動喫煙対策の取り組みを進めていきたいと思います。


同じカテゴリー(研修・講習)の記事画像
令和6年度第5回安全講習会
令和6年度第4回安全講習会
令和6年度第3回安全講習会
令和6年度第2回安全講習会
令和6年度安全大会
令和6年度第1回安全講習会
同じカテゴリー(研修・講習)の記事
 令和6年度第5回安全講習会 (2025-03-13 10:03)
 令和6年度第4回安全講習会 (2025-01-16 16:32)
 令和6年度第3回安全講習会 (2024-11-22 10:09)
 令和6年度第2回安全講習会 (2024-09-18 15:28)
 令和6年度安全大会 (2024-07-10 13:38)
 令和6年度第1回安全講習会 (2024-05-16 15:16)

Posted by じつは!井出組。 at 14:11│Comments(0)研修・講習
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年度第4回安全講習会
    コメント(0)