2018年05月14日

平成30年度第一回安全講習会

平成30年度第一回安全講習会先日、ふじさんめっせにて、平成30年度第一回安全講習会を開催しました。安全講習会は、2か月に一度、協力会である信栄会との共催で実施しており、社員と信栄会員で計103名の参加がありました。

今回の講習会は、当社産業医のたかいクリニック 高井院長を講師にお招きし、「心不全の症状と予防」をテーマにお話しいただきました。


講演では、主に心不全をはじめとする心臓疾患の仕組みやその症状について詳しく学びました。また、心臓疾患と生活習慣病との関連性についての講義の中で、健康的な食事や喫煙・飲酒についての問題等、普段の生活習慣における注意点も教えていただきました。さらに、AEDの使い方や心臓マッサージの方法について、ビデオを観ながら学習することができました。

今後もこのような機会を設け、社員や協力会社の皆さんに健康管理意識を高める場を提供していきたいと考えています。


同じカテゴリー(研修・講習)の記事画像
令和6年度第5回安全講習会
令和6年度第4回安全講習会
令和6年度第3回安全講習会
令和6年度第2回安全講習会
令和6年度安全大会
令和6年度第1回安全講習会
同じカテゴリー(研修・講習)の記事
 令和6年度第5回安全講習会 (2025-03-13 10:03)
 令和6年度第4回安全講習会 (2025-01-16 16:32)
 令和6年度第3回安全講習会 (2024-11-22 10:09)
 令和6年度第2回安全講習会 (2024-09-18 15:28)
 令和6年度安全大会 (2024-07-10 13:38)
 令和6年度第1回安全講習会 (2024-05-16 15:16)

Posted by じつは!井出組。 at 11:56│Comments(0)研修・講習
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成30年度第一回安全講習会
    コメント(0)