スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2024年11月29日

2024年 地域清掃大行動

11月28日に「2024年 地域清掃大行動」を実施しました。
この清掃活動は、会社創立60周年を記念して開始し、今年で15年目の取り組みとなります。
今回も静岡県の海洋プラスチックごみ防止「6R県民運動」に賛同登録し、井出組社員と協力会(井出組信栄会)からの参加者約120名が富士マリンプール周辺の海岸でプラスチックごみやびん・かん等の清掃を行いました。

本行事は、企業としての環境活動であると同時に社会貢献活動でもあります。清掃活動を通して、CSR(企業の社会的責任)に対する意識を高め、建設業者の地域社会との接点をさらに強化していきたいと考えています。  


Posted by じつは!井出組。 at 15:45Comments(0)清掃

2024年11月22日

令和6年度第3回安全講習会

11月14日に令和6年度第3回安全講習会を開催しました。安全講習会は2ヵ月に一度、協力会の信栄会と共催で実施しており、社員と信栄会員で約70名の参加がありました。

今回は、仕事効率改善コンサルタントの今蔵ゆかり様を講師にお招きし、「経費ゼロ!今すぐできる安全な職場環境のつくり方」をテーマにご講演いただきました。

安全な職場をつくるうえで欠かせないポイントが、整理整頓(5S)の徹底と良好なコミュニケーションです。
問題を自分ごととして捉えて5Sに取り組むことや、明確に伝えることで良好な人間関係を築くことが安全な職場環境づくりに繋がると感じました。
今後も協力会社の皆さんや社員に有益な情報を提供していきたいと思います。  


Posted by じつは!井出組。 at 10:09Comments(0)研修・講習